社会や人々に貢献し、社会の重要な一員であり続けるために、私たちは教育が重要な基礎であると確信しています。
学びに終わりはありません。知識とスキルを常に更新しなければ、社会と人々のニーズを満たし続けることが出来ない変化の大きな時代にいます。
また一方で、高度な知識やスキルを正しく使う人格も求められています。
創業時からeラーニング事業を通して、安価で質の高い教育・学習の機会を提供してまいりました。
この複雑でストレスの多い社会へ飛び立ち、巣立つために備えている方々へ、また今現在社会にあって多くの役割を果たしながら奮闘されている方々へ、微力ではありますが一助となることができれば幸いです。
鳥のように広い空へ羽ばたこうとしている「頑張る方々を応援したい」との思いから、社名はトリニナルとなりました。
仕事や学業も大切ですが、それ以上に大切なものは家族・家庭です。
社会の基礎単位である家庭・家族が崩壊すると、社会も容易に力を失います。家族や大切な人のために私たちは働いていますが、一方で仕事によってそれらの一番大切なものを失ってしまう方も多いように思います。
「いかなる成功も家庭の失敗を償うことはできない」というサブテーマのもと、私たちは従業員だけでなく、お取引先や弊社事業に協力してくださる皆様のワークライフバランスに配慮します。また、従業員の家庭での働きを支援するために真剣に取り組みます。
「失敗」とは「あきらめること」と考え、あきらめず根気よく取り組みたいと思っています。